ホテルグリーンチェーン仙台 メニュー

CLOSE

CLOSE

仙台のビジネスホテルグリーンチェーン仙台の会社案内(松月産業)

ご挨拶 Greetings

ご挨拶

社長写真

平素は私ども松月産業株式会社をお引き立ていただき誠にありがとうございます。
私どもは「ホテル業、不動産業を通じて、お客様に信頼され、長く喜んでいただくサービスを提供し続ける」という企業理念のもと、多種多様化するお客様のニーズを先取りし、そのご要望にお応えできるよう日々、歩んでまいりました。

ホテル業におきましては仙台市内にビジネスホテル13店舗を展開し、地域に根差したサービスを低価格高品質で提供させていただくことにより、一般の出張者や長期滞在者から、各種スポーツ団体、地元大型病院の付添者の宿泊まで、幅広い顧客層に対応しております。
特に東日本大震災後は、その翌日から、行政官庁や全国の地方公共団体、各企業のボランティアの受け入れ等を積極的に行い、市内のホテルがほぼ全面クローズする中において全店舗が1日も欠かさず営業し続けたことにより、地域内外から高く評価され、感謝されてまいりました。
また、震災で被災した子どもたちへの強い思いがあり、宮城県が2011年度中に創設予定の「東日本大震災みやぎこども育英募金」への継続的支援にも長期的にかかわってまいります。

これからも一人でも多くのお客様にご満足いただけるよう日々サービスの向上に努めるとともに、マーケット適応力を強化し、よりよい「宿泊」と「住空間」を提供し続けることにより、地域経済の成長と活性化に貢献し、社会との調和ある発展を目指します。
今後とも私どもホテルグリーンチェーンの松月産業株式会社をどうぞよろしくお願いいたします。
                                              代表取締役 今中 美恵

会社概要 Company Profile

会社概要

社 名松月産業株式会社
代表者代表取締役 今中美恵
設 立 昭和44年12月
資本金4000万円
業 種不動産賃貸/売買業・ホテル業
営業特色他に関連会社2社有り「松月産業(株)グループ」として一括経営をしている。以下グループ全体の概要。
グループ会社株式会社 REI(不動産業)
株式会社グリーンライト(ホテル業)
年 商約30億円
従業員約240名
取引銀行七十七銀行・商工組合中央金庫・日本政策金融公庫・みずほ銀行・三井住友信託銀行・三菱東京UFJ銀行(50音順)
業 況ホテル部門は仙台市内に13店舗のビジネスホテルを展開している。
一般企業の出張をターゲットにしている。
不動産部門は自社物件の賃貸収入と不動産仲介・賃貸物件管理をメイン業務とし、
不動産有効利用コンサルタント業務等不動産に関する幅広い業務を行う。
設定登録等 SECURITY ACTION(二つ星)
経営力向上計画・先端設備等導入計画
パートナーシップ構築宣言
準高付加価値経営旅館等登録
観光施設における心のバリアフリー認定
(カームダウンスペース、筆談等フロント専用タブレット、車いす貸出の3つのバリアフリーサービスを提供)
営業所 ホテル プレミアムグリーンヒルズ
ホテル グリーンパーク
ホテル グリーンウィズ
ホテル プレミアムグリーンプラス
ホテル プレミアムグリーンソブリン
ホテル グリーンマーク
ホテル グリーンパシフィック
ホテル グリーンセレク
ホテル グリーンアーバ
ホテル グリーンライン
ホテル グリーンパレス
ホテル グリーンシティ
ホテル グリーンウエル
所在地

〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-6-8
TEL.022-225-8001

会社概要 Company Profile

環境への取り組み

J-クレジット制度に登録されました。

J-クレジット制度

J-クレジット制度は、省エネルギー機器の導入や森林経営などの取組による、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。環境に配慮した取り組みを行う企業・団体が取り組み内容を認証されることで参加することができ、経済産業省・環境省・農林水産省が共同で行っている制度です。
このたび松月産業株式会社ではこのJ-クレジット制度の認定を受けることができました。これからも地球温暖化対策への積極的な取組を行って参ります。

J-クレジット制度

情報機器のリユースで4.21tのCO2削減が出来ました。

CO2削減効果

この度、全社の情報機器の見直しにより
リユースを行ったところ、4.21トンものCO2削減を達成することが出来ました。

これは、乗用車台数で1.8台分、スギ森林では3.2ヘクタール分に相当します。
ホテルグリーンチェーンでは今後も環境保護への取り組みを行って参ります。

CO2削減効果

未来のために私達が出来ること

取り組みその1節電の取り組み

節電の取り組み

私どもは東日本大震災以前より節電運動を行っておりましたが、震災を機に、なお一層の対策に取り組んでおります。

たとえば、

・ホテル内や廊下などでの照明の減灯・消灯のご協力をお願いすること。
・お客様御協力の下、空調の温度調整の徹底(夏28℃ 冬20℃)のご協力をお願いすること。
・事務機器の不使用時の電源オフを徹底させること。
・屋外広告灯の消灯をこまめに行うこと。
が挙げられます。

このことにより、2011年の夏の使用電力量を約15%削減することに成功しました。(当社昨年対比)現在も、全ホテル照明設備の全面的な見直しを図り、LED電球へ移行作業を進めてまいります。
引き続きお客様のご協力を賜りたく、お願い申しあげます。

取り組みその2エコプラン

エコプラン

私どもホテルグリーンチェーンは、ゴミの削減やCO2の低減など環境に配慮した活動に取り組んでおります。
ECO活動の一環として、ご連泊のお客様で毎日のお部屋のお掃除がご不要な場合、「エコ連泊」プランよりお申込みいただきますと、3日に1度のフル清掃とさせていただきます。

※お茶、歯ブラシも3日に1度の補充となりますが、ご希望があれば随時無料でご提供させていただきます。フロントまでお申し付けください。
※シーツ、ガウン、コップや湯飲みの交換は連泊3日に1度のフル清掃時に行います。フル清掃日以外でガウンの交換をご希望の 場合、1日100円で承ります。
※毎日のエコ清掃は、軽くベッドを整える程度になります。(エコ清掃の場合、バスルームの清掃は対象外となります。)

お客様のご協力を賜り、環境にやさしいホテルを目指してまいります。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

取り組みその3アメニティにおける取り組み

アメニティにおける取り組み

クシやカミソリなどの一部アメニティでは、
必要とされるお客様がご自身でお取り頂けるような方式にしております。

取り組みその4ペットボトルキャップの回収

ペットボトルキャップの回収

ペットボトルのキャップは焼却されるとキャップ400個で3,150gのCO2が発生します。
また埋め立て処分されると土壌を汚染し地球環境を破壊する事になります。
グリーンチェーン仙台では各ホテルにおいてペットボトルのキャップの回収を行っています。
回収されたキャップはNPO法人エコキャップ推進協会を通じ資源として再利用されるほか、その売却益は世界の子供にワクチンを届ける活動に利用されています。

取り組みその5使い捨てからリユースへ

割り箸からエコ箸へ
これまでお食事は割り箸でご利用いただいておりましたが、ホテル内の箸を全てエコ箸に変更いたしました。

地域の皆様と共に Areas

地域の皆様と共に

弊社代表取締役 田所照章が平成27年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受賞致しました。

弊社代表取締役 田所照章が平成27年建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受賞致しました。

弊社代表取締役 田所照章

2015年7月10日

このたび、弊社代表取締役 田所照章が
「多年宅地建物取引業に精励するとともに関係団体の役員として業界の発展に寄与した」として国土交通省より建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受賞致しました。

このような栄誉ある賞章を頂けましたのもひとえに皆様の長きにわたるお力添えの賜と心よりお礼申し上げます。これを機に当業界が一層の発展ができますよう更に力を尽くす所存でございます。
今後とも倍旧のご厚誼をお願い申し上げます。

建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰について

松島の音楽祭「松島パークフェスティバル」とホテルグリーンチェーンがスペシャルコラボレーション!

松島の音楽祭「松島パークフェスティバル」とホテルグリーンチェーンがスペシャルコラボレーション!

2015年5月21日

今年6月14日、日本三景の地で初めて開催される松島パークフェスティバル2015。

震災後一部区間が不通となっていたJR仙石線も4年3ヶ月の期間をかけて
全面開通し、復興にむけて一段階大きなステップを踏むこととなった、松島の地から
改めて「宮城の元気」を発信し、全国からお寄せ頂いたご支援に感謝の気持ちを伝えるため、企画されたイベントです。

ホテルグリーンチェーンではこの企画に賛同し、スペシャルコラボレーションプランにて
お手伝いさせていただくこととなりました。

「松島パークフェスティバル前夜祭チケット付き コラボプラン」
「松島パークフェスティバル コラボプラン」
の2つのプランをJR仙台駅前の4つのホテルにて販売いたします。

・ホテルグリーンマーク(楽天トラベル・じゃらんNET)
・ホテルグリーンパシフィック(楽天トラベル・じゃらんNET)
・ホテルグリーンセレク(楽天トラベル・じゃらんNET)
・ホテルプレミアムグリーンプラス(楽天トラベル・じゃらんNET)

 

メガソーラー等による売電やJ-クレジット制度等の活用、維持管理等計画の公表について

メガソーラー等による売電やJ-クレジット制度等の活用、維持管理等計画の公表について

2024年3月31日

太陽光発電施設の設置にあたり、維持管理等計画を作成のうえ本社にて備付け保管をしており
問合せ等で必要があった場合、速やかに開示することが可能であることを公表いたします。

[太陽光発電施設:対象3施設]
松月産業:GC志波姫ソーラーパーク、GC古川ソーラーパーク
グリーンライト:GC三本木ソーラーパーク

 

メディア Media

メディア

メディア一覧はこちら

ページのトップヘ